独創的な名刺を作ろうとして後悔! 失敗しないためのコツ
こんにちは。高校生ブロガーのヒシヤです。 初対面のときの相手の印象は、5秒で決まるというほど、 最初に渡す名刺には、重要な役割を担っています。 私自身、名刺は、取材する時に使うだろうと思い、2018年の5月に作成しました。 なんと、1日足らずで作成→そのまま印刷という、 後先を考えない作り方をしてしまったので、若干後悔しています。(;^ω^) そこで今回は、私の失敗したことと、名刺作成で失敗しないコツをお伝えします。 私が作った名刺。 ...
複数のサイト(ドメイン)にAdsenseを貼り付ける方法
いろ姉えーっと、広告…...Adsenseはどうしよう。。 いろ太郎使ってないサイトを消して、2回目でやっと通ったな~ サイトを追加する場合は、どうでしょうか。 新しいサイトに広告コードを配置する場合、アカウントの開設・ Google に連絡する必要はありません。 アカウントが承認されている場合は、コードを新しいページに配置すると、アカウントに新しいサイトが自動的に関連付けられます。 元のサイトで生成したのと同じ方法で AdSense コードを生成し、プログラム ポリシーに準拠していることを ...
アドセンスとアナリティクスの時間帯を日本にして、分かりやすくしよう!
アドセンスとアナリティクスを使い始めたら、最初に設定しておきたいこと。 それは、タイムゾーンの設定を日本にしておくことです。 サイトの収益・閲覧数のグラフが、より見やすくなります。 いろ太郎変えてすぐ・長いスパンで見るときは注意が必要です! アナリティクス アナリティクスのトップページ より、管理→ビューの設定を選択します。 続いて、タイムゾーンの国や地域を日本にします。 これでアナリティクスの時間は、日本基準になります。 注意点 &n ...
ついに、スポンサーが付いた!! ”アーリー出川さん”
ついに、当サイトにも 今話題の”スポンサー"が付きました。 経緯・アーリー出川さんとは?・どう変わるのか この3点を書いていきたいと思います。 ① 経緯 イケハヤさんが最初に行った、”スポンサーになります!!” ー今では、様々な方が募集をかけています。 たまたま Twitter を見ていたところ、スポンサー 募集の記事が。 【初心者ブロガー向け、スポンサーなります!】 突然ですが、初心者向けブロガーさんのスポンサーになろうと思います。 ・実績は問いません、その代わり少額です ・継続力のある方 ...
5・6月の ブログ 運営 記録 遂に9か月経過! どうなった!? (今月より)収益の公開も...
7月になりました。 今回は、2か月分の振り返りをしていきます。 今回より、収益も紹介するので、お楽しみに! また、今月より、クロネのブログ講座 を参考に、 累計表示も追加します! サイト PV (閲覧者数) 月 PV 累計 4月 24281 37559 5月 9620 47179 6月 8100 55279 4月→ 5月は急落 5月→6月も微減する形に。 累計、 5万 を達成しました! 閲覧いただき、有難うございます!! よく読まれた記事 BEST3 5月 NO.1 ...
【朗報】ロリポップから新機能!サイト表示が速くなる コンテンツキャッシュとは
大手レンタルサーバーのロリポップ(GMOペパポ)から新機能”コンテンツキャッシュ”が発表されました。 ロリポップのレンタルサーバーを利用している方、朗報です。 コンテンツキャッシュ とは... このサイトを読み込む際には、HTML/画像/データーベース等を読み込んで表示されています。 パソコン⇔サーバー だと、応答するまでに時間が掛かってしまいます。 そこで、コンテンツキャッシュサーバーに読み込ませておいて、速度を上げよう!というものです。 そしてサーバーと毎回通信しないため、高負荷時でも安定します。 初 ...
月間2万PV達成! 新しい春... ブログ運営7か月目
いろ姉もう、5月かぁ。早いなあ... 月間20000PV達成したんだって!? 記事数 今回、記事は10記事増加です。 3月 104記事→4月 114記事 いろ姉 I think what you say is not right. 80komo tocyuude kakuno yameterusi. いろ太郎何故に英語.........しかも、後半はローマ字やないかい! 流入割合 今月の流入割合は以下の通り。 (分母は閲覧者 21876人です。) SNS (Twitter) 13193 PV 検索エンジン ...
【運営報告】月間10000PV・100記事達成の6か月目
今月は沢山見ていただきありがとうございました。 毎度恒例の運営報告、6か月目です。 (下記に書いている数値は、Google Analytics・Jetpackのいずれかを利用しています。) PV 今月は、10256PVになりました。 iroiroaruyoクマおめでとう! そして、一か月のPVの0.1%以上(10PV以上)に当たる記事は、47個ありました。 やはり、記事数の増加に伴って、閲覧者も増えていきますね。 流入 88.7%の方は検索流入 URLを直接入力した方は、8.4%。 SNSより閲覧した方は ...
3月になった! ブログ 運営報告 (5ヶ月目) PV・よく読まれた記事は??
2月のブログ まとめ 当ブログは開設から5ヶ月が経過しました。それでは、気になる良く読まれた記事・PVを見ていきましょう。 PV 先月のPV数は、1577PVとなりました。1月の606Viewerから、2.6倍。 閲覧者の方は(1月)352人→1278人 となりました。(3.63倍) 閲覧頂き、まことに有難うございました。 2月14日から、一日あたり 50PV 以上の継続。そして25・26・28日、100PV以上(/日)が達成できました。 iroiroaruyoクマはい、このコーナーがやってまいりました! ...