本を買うならセブンイレブン!!
セブンイレブン 日頃お世話になっている人が多いと思われる、セブンイレブン。 コンビニ最大手とあって、セブンプレミアム(自社ブランド)等が充実して 美味しくて安いと、よく使う方も多いと思われます。 店舗数も多いです。例えば、JR西日本では、駅ナカコンビニが全てセブンイレブンですので。 セブンイレブンで本を買う メリット さて、そんなセブンイレブンで本を買うメリットは有るのでしょうか?? メリット 24時間、365日受取可能! (一部の24時間営業外店舗を除く) 配送無料! nanacoポイントが貯まる! 多 ...
ヨドバシカメラ ネットで注文・店舗で受け取り メリット
ヨドバシカメラ ネットで予約・お店で受け取り ヨドバシドットコムで注文した商品は、家まで送料無料なので、ダレがお店で受け取るかWW と思っている、そこの貴方、実はすごいメリットいっぱいです! ① 注文してからすぐ、受け取れる ヨドバシドットコムで注文してから、30分以内に受け取ることが出来ます。 なので、会社帰りなどに電車で注文し、受け取って帰宅なんてことや、急ぎの商品の受取など にも便利です。 (物によると思いますが、私がmineoのエントリーパッケージを購入した時は、10分で 受け取り可能メールがきま ...
Amazonフレッシュ メリット&使い方
Amazonから、新しい配達サービスが開始されました。 ①注意点 最初に注意点を言うというのもあれですが、最初に知っておいてほしいので言っておきます。 1.サービス範囲 東京都 : 18区2市(世田谷区・目黒区・千代田区・中央区・台東区・墨田区・江東区全域、ならびに渋谷区・品川区・大田区・港区・杉並区・新宿区・文京区・荒川区・足立区・葛飾区・江戸川区・調布市・狛江市の一部) 神奈川県 : 川崎市の6区(高津区・中原区全域、多摩区・宮前区・川崎区・幸区の一部)、ならびに横浜市の11区(西区・神奈川区・港北区 ...
改憲派が2/3以上 日本は改憲されちゃうの??
自民、公明党の圧勝でしたね。 やはり、経済的(アベノミクス)や、雇用など、過去5年間の実績が評価されたものと、思われます。 野党のほとんどが、自民党の批判 (加計、森友学園の事を中心に) ばかりし、自党の政策を前面に押し出さなかった事が原因と思われます。 唯一、まともに思われた日本維新の会も厳しかったですよね。 改憲に賛成なのが原因と思われますが。 今回は、この改憲についてまとめてみます。 必ず、改憲(憲法9条)はされるのか? まず、改憲には2/3の衆議院、参議院両方の賛成がないといけないんです。 ちなみ ...
ジャンカラ じゃんけん どれがお得??
ジャンカラのキャンペーン 歩いていると、ポケットティッシュを配っていて、裏面に、”ジャンケン 3連勝で無料” と書かれていたんです。 これは、比較するしか無いな。ということで、数学で 比較してみました。 ① 今回のキャンペーン 条件 ジャンケン1勝で、10%オフ 2勝で20%オフ 3勝で無料 グループの代表者(1名)とフロントスタッフでジャンケン あいこは負け 参加条件は、3人以上のグループで入室 10月2日から11月19日まで ジャンケン勝負二回目以降の継続・終了は任意 但し、途中で負けると、それまでの ...
選挙に行けない?? なら、期日前投票をしよう!
選挙前に天気がおかしくなるかも?? いろ姉ちょっと待って。 台風が来ていて天気は大荒れ、警報が出ているわ。。。 事前に台風が来ることが分かっているなら、台風の日に選挙は避けたい! でも、議決権は行使したい! そんな時には期日前投票 今回のように台風の場合だけでなく、 仕事やレジャーなどの用事が入っている、引っ越し先で投票したいなど、 事前投票は気軽に行うことができます。 また、引越し先で投票を行いたいなら、必ず期日前投票でしてください。 正式な投票日は、投票用紙に ...