今回は初めてAmazonパントリーを頼みました。通常のAmazon配送との違いなど、見ていただければ幸いです。
購入
購入はAmazonのサイトから普段と変わらず購入できます。
![](https://iroiroaruyo.net/wordpress/wp-content/uploads/2018/04/b5a86d45e5343c4fe6fdf98f2a1d53ca.jpg)
特徴を書いていきます。
① プライム会員限定
前提として、 Amazonのプライム会員に入っている必要があります。
プライム会員は様々な種類が有りますが、
- 一般のプライム会員 3900円
- プライムスチューデント 1950円(本に10%ポイントが)
- Amazonファミリー (オムツ・お尻ふきが15%オフ)
家族にプライム会員の方がいれば、家族会員になる事が可能です。
そして、初回は30日無料です!
② 配送料
配送料は、390円掛かります。(パントリー通常配送・日時指定が可能。)
よく対象商品をお買い上げで300円・700円Offといったキャンペーンがあり、実質的には安くなります。
コンビニや、運輸会社での受け取りもできません。家のみで受け取れます。
ここで興味深いシステムが。
![パントリーのボックス使用率について。](https://iroiroaruyo.net/wordpress/wp-content/uploads/2018/05/bandicam-2018-05-02-22-26-05-663-1-300x93.jpg)
![パントリーのボックス使用率について。](https://i0.wp.com/iroiroaruyo.net/wordpress/wp-content/uploads/2018/05/bandicam-2018-05-02-22-26-05-663-1.jpg?resize=520%2C161&ssl=1)
例えば、このティッシュは11%。
このように、商品ごとに使用率が決められていて、合計(右上に表示)が100%になるまでは、同一配送料で購入できます。
![](https://iroiroaruyo.net/wordpress/wp-content/uploads/2018/05/bandicam-2018-05-02-22-26-11-345-e1525268680671-300x32.jpg)
![](https://i0.wp.com/iroiroaruyo.net/wordpress/wp-content/uploads/2018/05/bandicam-2018-05-02-22-26-11-345-e1525268680671-300x32.jpg?resize=750%2C80&ssl=1)
右上に書かれている使用率。
![](https://iroiroaruyo.net/wordpress/wp-content/uploads/2018/04/b5a86d45e5343c4fe6fdf98f2a1d53ca.jpg)
![](https://iroiroaruyo.net/wordpress/wp-content/uploads/2018/04/b5a86d45e5343c4fe6fdf98f2a1d53ca.jpg)
![](https://i0.wp.com/iroiroaruyo.net/wordpress/wp-content/uploads/2018/04/b5a86d45e5343c4fe6fdf98f2a1d53ca.jpg?ssl=1)
[st-kaiwa4r]パズルみたいで面白い![/st-kaiwa4r]
体験記
何故 パントリーで?
今回買おうと思ったのは、オロナミンC。通常のAmazonでも販売されていましたが、購入時はパントリーの方が安かったからです。
通常Amazonはセット販売が多いですが、一点から買える点は素晴らしいです。
送料も他社に比べて安い・一々会員登録する必要が無いというメリットも。
到着
4月7日に注文して、9日に到着しました。
![](https://iroiroaruyo.net/wordpress/wp-content/uploads/2018/04/b5a86d45e5343c4fe6fdf98f2a1d53ca.jpg)
![](https://iroiroaruyo.net/wordpress/wp-content/uploads/2018/04/b5a86d45e5343c4fe6fdf98f2a1d53ca.jpg)
![](https://i0.wp.com/iroiroaruyo.net/wordpress/wp-content/uploads/2018/04/b5a86d45e5343c4fe6fdf98f2a1d53ca.jpg?ssl=1)
差出人は STD Pantry アマゾンで、ヤマト運輸からの配達でした。
![不在連絡票](https://iroiroaruyo.net/wordpress/wp-content/uploads/2018/05/DSC_9407-300x201.jpg)
![不在連絡票](https://i0.wp.com/iroiroaruyo.net/wordpress/wp-content/uploads/2018/05/DSC_9407.jpg?resize=300%2C201&ssl=1)
不在連絡票
こちらが箱の表面。
amazonパントリー専用の箱ですね。結構大きいです。(商品数によってサイズは変わるそうです。)
今回は瓶を購入したので、割れ物注意シールも貼っていただきました。
開けたところ、箱いっぱいに梱包材が入っていました。
![](https://iroiroaruyo.net/wordpress/wp-content/uploads/2018/04/b5a86d45e5343c4fe6fdf98f2a1d53ca.jpg)
![](https://iroiroaruyo.net/wordpress/wp-content/uploads/2018/04/b5a86d45e5343c4fe6fdf98f2a1d53ca.jpg)
![](https://i0.wp.com/iroiroaruyo.net/wordpress/wp-content/uploads/2018/04/b5a86d45e5343c4fe6fdf98f2a1d53ca.jpg?ssl=1)
3つで使用率は69%でした。
最後に
簡単に買いやすい、パントリー。
日頃使っているAmazonだからこその安心感・使いやすさがありますね。
![](https://iroiroaruyo.net/wordpress/wp-content/uploads/2018/04/b5a86d45e5343c4fe6fdf98f2a1d53ca.jpg)
![](https://iroiroaruyo.net/wordpress/wp-content/uploads/2018/04/b5a86d45e5343c4fe6fdf98f2a1d53ca.jpg)
![](https://i0.wp.com/iroiroaruyo.net/wordpress/wp-content/uploads/2018/04/b5a86d45e5343c4fe6fdf98f2a1d53ca.jpg?ssl=1)
コメント