Youtubeチャンネルはこちら!

HDDをSSDに変えるススメ ① SSDって何? 自分はどれ?

  • URLをコピーしました!
※本サイトではアフィリエイト広告を使用しています。

はい、皆さんのパソコンの容量は何ギガバイトでしょう??

えーっと、4GB、、、。

これは、Ramですね。

Ram・・・メモリーの事 一時的に使用する物のためと思えばいい

アプリケーションを利用するためなどに使う

今回は、Romの話です。

Rom・・・補助記憶装置  写真や音楽、文書などが入っている

電源を抜いても消えない(Ramは消える)

もくじ

あなたのパソコンはHDD?それとも?

あなたのパソコンは、HDDでしょうか?

SSDでしょうか?それともSSHD?

HDDやSSD、SSHDの違いは後で話すとして、

あなたのパソコンはどれでしょうか?

調べ方.1

最も簡単で、単純です。

  1. パソコンのCTRL+ALT+Deleteを押す
  2. 一番下のコントロールパネルを押す
  3. 上部タブ上の欄パフォーマンスを押す
  4. 左側 ディスク(数字)C:となっているものを押す

なお、4番で複数のディスクがあり、WindowsをCドライブ以外に設定している場合、

OSの入ったドライブでないので、エクスプローラーのPCに書かれたものを選択してください。

タスクマネージャーです

出てきた機種名で検索をかける

ドライブの機種の検索

右側にSSDと書かれています。(そうでない場合、価格コムなどで確認出来る)

当方は、元々HDDだったのを交換しました。

 

黒い線の部分にディスクの機種名が書かれています。

他にも、“機種名”で検索したり、説明書を見る、

などから見ることができます。

今回は省略します。

する前に

脅しじゃないんですが、、、

交換を検討しようと思ってもやっぱりやめようとなるかも

しれないので、先に言っておきます。

今、コンピュータの保証期間中(有料保証、延長保証を含む)

…保証が切れてしまう恐れがあります!

様々なメーカーがありますし、100%断言する事は出来ないですが、

メーカー保証は、ほぼ切れてしまいます!

メーカーに問い合わせるのが一番ですが。

なので、、

  • 既に保証は終わってる〜
  • 保証あるけど、保証は続くと確認済み
  • 保証は別にいい!

この選択肢に当てはまった方、SSDに交換できます。

HDD、SSD、SSHDとは?

全て、補助記憶装置です。容量や、速度などが違ってきますが、、

HDD

磁気ドライブです。読み取りを磁気ヘッドで行います。

そのため、

  1. 衝撃に弱い
  2. 音が大きい
  3. 速度が比較的遅い

と言ったことが挙げられます。

メリットは、安いことです。
1TBが5000円程度で販売されています。

主に、サーバーなど、大容量のデータを取り扱う時に使われます。

一般的なHDD(2.5インチ)

一般的なHDD

上図は、2.5インチHDDです。3.5インチ(デスクトップパソコン)は、一回り大きいです。

SSD

SSDは、Solid State Drive、半導体で書き込みを行います。

メリット

  • 書き込み速度が速い
  • 省電力、衝撃に強い
  • 音が静か
  • 軽い(磁気ドライブでないため)

HDDとは違い、磁気ヘッドで書き込みを行わず、半導体に書き込みを行うため、上記のような

メリットがあります。

デメリット

  • HDDよりは高い
  • SSD 3.5インチは無い
  • 寿命がある
  • 壊れたときデータを一切読み出せない

まず、HDDより、高いんです。

HDDの 1TB は先述の通り5000円前後なのに対し、

SSDは、1TBだと、50000円を超える場合もあります。

ただ、1TBも買う必要もないんです。それについては後日記します。

SSDは、3.5インチがない

デスクトップパソコンは、ほとんど3.5インチ だと思います。

ただ、現状3.5インチ版はないんです。

その為、上記の様なサイズ変換させるものが必要です。なお、2.5インチ、3.5インチの接続部

(SATA端子)は変わらないので、変換する必要はないです。(サイズが余り、グラグラするを防止するためだけ)

また、デスクトップパソコンの場合、 SSD M.2 という更に速いものをつけることが出来ます。

詳細については、後日別記事にします。

寿命がある

例えば、コレの場合、75TBWが総書き込み量です。

総書き込み量(TBW)は、書き替え可能な容量のことです。

書き込み量(TB)* 日数(365*年)で、大体の目安を知ることが可能です。

(例)毎日500MBの場合 75/(0.0005*365)=410年

物理的に400年も持つのは厳しいでしょうが、普通の使用では、毎日500mbも書き込むことはなさそうです。

復元不可能

SSDが壊れた際は、復元不可能です。

HDDは、絶望的であっても復旧させるサービスも有り、破損状況にもよりますが、部分的に復元できる場合も

あります。但し、SSDは構造上、そのようなことが一切できません。その為、壊れてしまうと、一生データが

見れなくなるので、クラウドなどにも上げておくことにしましょう。

SSHD

SSHDは、SSDとHDDの両方が入っているものです。

メリット

  • 速度がHDDより、速い
  • SSDより安い

SSDを積んでいるため、特にアプリケーションの起動時において、

早く起動させることが出来ます。

また、SSDより、安いです。

SSDの場合、1TBで50000円だったのに対し、SSHDの場合、7000円程度と、

HDDですとの差は殆どありません。

デメリット

  • 重たい
  • 衝撃に弱い、音がする

SSDは、HDDが入っているため、どうしてもHDD固有の重い、衝撃に弱い、音がする

といったことが挙げられます。

どれがオススメ

大容量のデータの保管(サーバー等)→HDD

普段使いのパソコンなどに→SSD

SSDは高い→SSHD

だいたいこんな感じかなと思います。

 最後に

SSDは、これからの主流と言っても過言ではありません。

最後までお読み頂きありがとうございます。

是非他の記事もお読みください。感想はコメントでお待ちしております。

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

もくじ