10円玉が釣り切れ自販機で、70円のお釣りが出たら???
いろ太郎のどが渇いた...自販機 発見♪ 一見、ふつうの自動販売機。 いろ姉100円自販機じゃないのに、珍しいね 130円の物も並ぶ いろ姉1・5円玉が出てくるのかしら...それとも、繰り上げで100円が出てくる?? いろ姉繰り上げだと、お客殺到よ! 大企業が、そんな売り方する訳ないわよね~(;^ω^) いろ姉あなたは、どう思う??? 考えてみてねっ♪ ☆彡
80年続く老舗和菓子屋。店の裏側にも潜入!【きねや・三田市本町商店街】
三田市・本町商店街の一角にある、「きねや」。 なんと、創業してから80年の老舗・和菓子屋さんです。 今回は、店主の生活と何故継いだのか・お菓子を作っている所(写真付き)、 シチュエーション別のオススメのお菓子を見ていきます。 店主の藤本さん。 三代目店主の藤本さん。家業の和菓子屋を継ぎ、現在で6年目です。 以前は、大工をしていたそうです。 好きな食べ物 お肉 好きなこと ゴルフ 野球・サッカーのスポーツ観戦 一日の活動内容 ...
『ローソン』で、G20大阪サミット 記念発売! 大阪味...ってなんやねん!?
いろ姉↑ 兵庫生まれ、兵庫育ちの人のお言葉ですー。 大阪でG20が開催されることに伴い、大阪発祥のコンビニ・ローソンで、 様々な記念商品が発売されます。 今回食べてみたのは、おにぎり屋の大阪味。 いろ太郎デデン! 大阪味のおにぎり。一見、普通のパッケージ。 いろ姉168円...普通のおにぎりより、少し高めね。 しかし、このおにぎりを1つ買うと、 1円が「大阪府子ども未来輝く基金」に寄付されます。 いろ姉なるほど、、、食べてみたいけど、関東住みの私には ...
【取材】 三田牛を扱う精肉店。18歳~店主で、テレビ出演したことも!【冨田権治精肉店】
三田市の駅近くにある、本町商店街。 その中の一角に代々、店を構える、冨田権治精肉店。 三田和牛を含めた、国産の肉のみを取り扱っています。 40年間お店を切り盛りしている、3代目の店主・冨田龍一さんに プライベートな事から、お店のことまで取材させていただきました。 店主・冨田 龍一さん 3代目店主 冨田 龍一さん。58歳。 このお店を仕切るのは、一見、怖そうな”冨田 龍一”さん。 18歳からお店を引き継ぎ、今年で58歳。 40年間、お店を ...
夜食をやめてスリムに! 一つの習慣からタダで痩せれる
食後、おやつをダラダラ食べてしまったり、 真夜中にカップラーメンを作ってしまったり。。。 それが たった一つの習慣で直るんです! いろ姉そんな訳あるのヨ。 たった一つの事 たった一つの習慣、、、それは、 夕食後 真っ先に歯磨きをすることです。
スゴく 美味しいラーメンが! らー麺 雄 (大阪府・高槻市)
高槻市の駅300メートルの所にある、 らー麺 雄 さんを訪れたので、レビューします。 外観 道路に面したビルの1階 にあるので、アクセス良好です。 2時過ぎでしたが、店内は人が結構いました。 そして、今年で5周年。 近隣の方々に愛されてきたんですね。 カウンター以外に、テーブル席もあります。 基本情報 支払い ・・・現金のみ 駐車場 ・・・なし 電話番号 ・・・ 072-676-9022 食べる ラーメンの他に、餃子・チャーシュー丼 も選べます。 トッピング (ラーメン) 煮卵 ...
CCレモン好きな方に【朗報】 松岡修造 出演のPVに出れるかも
あのCCレモンですよ! 今ならキャンペーン中です。 CCレモンのキャンペーン いろ姉...それはロ〇テのト〇ポの気が、、 いろ姉1ポイント・2ポイントの組み合わせで、24ポイント! 不足していると無効だとか。。 応募資格 このキャンペーンには、応募資格があります。 25歳以下 中学校・高等学校・大学・大学院・短期大学・高等専門学校・専修学校・各種学校に通っている方 反社会的勢力に該当または関係していない 前科・前歴がないこと 日本国内にお住まいの方 また、申込者が20歳未満の場合、保護者に親権者同意欄を ...
2月9日はフグの日!? 1皿29円でフグが楽しめます @玄品ふぐ
自分は、やっとインフルエンザが治りました!!しかし喉が痛いことΣ(・∀・;) この時期の外食は、うがい手洗い必須ですよ〜!! さて、本題に入りましょう。 2月9日 さて、2月9日と聞いて何を思い浮かべますか?? iroiroaruyoクマちょっとまってんかいな、29はフクだよね〜 実は、下関では”フク”と呼んでいたので、2月9日はふぐの日になりました。(もちろん、服の日でも有ります。) ”フグの日”にちなんで...... フグの日にちなんで、なんとフグの刺身が簡単に食べれる値段設定になっています。 そのお ...
<食べてみた第一弾> 大きなカスタード&ホイップシュー
今回より始まりましたーーー。 <食べてみた>ということで、主にコンビニなどで発売されているものがどんな感じなのか、紹介できたらな、と思います。 今回は、ファミリーマートの商品です(^o^) 皆さんは、近くにファミリーマート有りますか??サークルKサンクスと合併して、サークルKサンクスにもファミリーマート商品が進出しているそうですが。 前置きは置いといて、今回紹介するのは、 カスタード&ホイップシュー (Wクリーム仕立て)です。 パッケージ 私、シュークリームが大好きなんですが、茶色い生地に中のクリームは黄 ...